起点、須山浅間社(裾野市)もしくは水ヶ塚公園から登る「富士山須山登山歩道」は緑の森を向け原生林を登り寒冷地低木の林を抜け宝永火口群の脇を更に登り富士宮登山道新六合目に至る登山道です。メジャーな富士登山道のように登りやすい道ではありません。山岳登山になれた方、一度はお試しください。雄大な大自然の造形美に必ず虜になりますよ。
裾野市の小学5,6年生の学習会の様子の画像ですが、富士宮口五合目までバスで行き六合目を経由して宝永火口(第1,2,3火口群)縁の須山登山歩道を歩きました、これですと五合目から30分程度で宝永火口まで行けます。夏場混みあう富士登山を避けて宝永火口見物もいいですよ!
富士登山道マップは下記からダウンロードできます。尚、裾野市からは標高1500mの水ヶ塚公園から富士宮口登山道6合目まで古道である「須山登山歩道」があります。他メジャー登山道と違いかなり険しい山岳道ですので、登山経験が豊かな方にお勧めいたします。尚、6合目までの所要登山時間は概ね7時間位です。途中、御殿庭、宝永火口群(第1第2第3火口)沿いを登山します。2013.8.26マップ更新
静岡県が運営するサイト「はじめての富士登山ご案内します」ですが、書く登山ルートの説明・宿泊情報:事前チェック・カレンダー等、富士登山に関する情報を網羅するサイトです。お勧めです!
知ってましたか?富士山五合目の高さ!
皆さん、富士山五合目の高さ知ってましたか?知ってますか?あらビックリ!登山道によって五合目の高さが違うんですね。知ってびっくりです。で、どのくらい違うかというと1000M近くも違うんですね。例えば富士宮口は五合目標高は2,400Mで、吉田口の五合目標高は2,305M、例えば御殿場口は五合目標高は1,440Mで、須走口の五合目標高は2,000M。
大方の登山の方は五合目まではバスで行きますよね。こんなに違うなんて本当にびっくりでした。で、山頂までの所要時間も当然違います。
吉田口は五合目2,305Mから山頂までは登り7.5キロで約5時間30分
御殿場口は五合目1,440Mから山頂までは登り11キロで約7時間30分
須走口は五合目2,000Mから山頂までは登り7.8キロで約5時間30分
登山時期 |
||
開山期間は7月10日から9月10日で、平日に登山すればそれほど混雑していません。また8月も中旬を過ぎれば人出も少なくなるので、旧盆過ぎの富士登山というのも一つのねらいどころといえるでしょう。 |
||
注意事項 |
||
富士山は決してビギナー向きの山ではありません。富士山頂の気圧は、平地が約1,000 ミリバールとすると、630ミリバールと約3分の2程度しかありません。頂上へきて缶ビールで乾杯しようとするとほとんど泡になって吹き出してしまうとか、料理しようとしても87℃でお湯が沸騰してしまうので美味しく調理できないとか、高地ならではの現象に驚かされることもあります。気をつけなくてはいけないのが高山病で、めまいや吐き気をもよおすことになりますから、登山はゆっくりと自分の体力、体調に合った歩き方で、小休止をはさんで気圧に順応しながら一歩一歩登ることが大切です。富士山では携帯電話は使えない所があります。もしもの時は無理をせずに最寄りの山小屋や救護所に立ち寄りましょう。又、富士山では雷も発生しやすく、天候が急変する事があります。まだ大丈夫などと過信せずに早めに山小屋・救護所に避難してください。
|
お問合せはこちら
裾野市観光協会事務局
410-1102静岡県裾野市深良451 (裾野市商工会館2F)
TEL: 055-992-5005 FAX:055-992-7300